バックハー定期市における伝統文化の維持、保存

バックハー定期市における伝統文化の維持、保存

(VOVWORLD) -昔から、山岳地帯ラオカイ省のバックハー定期市は、ラオカイ省のユニークな定期市の一つとして知られています。この市場には地元に住む少数民族であるモン族、タイ族、ヌン族、ザオ族、フーラ族の伝統文化を示しています。
山岳少数民族の若者に職業の扉を開く理髪店

山岳少数民族の若者に職業の扉を開く理髪店

(VOVWORLD) - ハノイのラック・ロン・クアン通りにあるマイ・ラン・ヘア・サロンは特別な店です。ここは単なる理髪店ではありません。店主のチャン・ティ・ランさんは、ディエンビエン省やライチャウ省など山岳地帯の少数民族出身の若者を無料で預かり、理容師の職業訓練を行っています。2021年から続くこの活動は、彼らに安定した職と生計の道を開くだけでなく、意識改革も促すことを目指しています。
ソエタイを愛好する若者たちの育成

ソエタイを愛好する若者たちの育成

(VOVWORLD) -タイ族の言語で“スエ”(Xoe) は踊るという意味です。この踊りは祭りや日常生活、労働などにおけるタイ族の人々の動作を模して生まれたものです。
新年に長寿を祝う習慣

新年に長寿を祝う習慣

(VOVWORLD) - ベトナムでは新春に各家庭で祖父母や両親の長寿を祝う習慣があります。長寿のお祝いは、両親と祖父母への尊敬と関心を示すものであり、親孝行の表れでもあります。
ベトナムと世界各国との文化交流

ベトナムと世界各国との文化交流

(VOVWORLD) -国際社会への統合を進めるベトナムは文化外交において多くの成功を収めています。文化外交はベトナムの姿を世界の友人にピーアールするための文化交流、文芸公演などを通じて行われています。
コントゥム省 少数民族の伝統文化の保存と開発

コントゥム省 少数民族の伝統文化の保存と開発

(VOVWORLD) - ベトナム中部高原地帯テイグエン地方にあるコントゥム省は、25の少数民族が居住している地方で、少数民族の豊かな文化で知られています。近年、この省は、少数民族の伝統文化の保存と開発に力を入れています。
春に公演されるハットサム

春に公演されるハットサム

(VOVWORLD) -「ハットサム」はベトナム北部の有名な伝統民謡で、消滅の危機に追い込まれた時もありましたが、近年、北部港湾都市ハイフオンで、この民謡が伝統祭りや舞台だけでなく、路上でも公演されているほか、学校でも教えられています。
 ベトナム 映画を通じて観光促進

ベトナム 映画を通じて観光促進

(VOVWORLD) - ベトナムは観光を経済のリーディング産業と見なしており、美しい景色や豊かな文化、独特な風土、輝かしい歴史など、国の強みを活用し観光促進を図っています。特に近年、映画を通じてベトナムの強みを世界に知ってもらうための取り組みが広がっています。
ホーチミン市  伝統芸能の新たな観客層の開拓を強化

ホーチミン市 伝統芸能の新たな観客層の開拓を強化

(VOVWORLD) - 古くからの伝統芸能を保存・開発するためには、担い手の育成のほか、新たな観客層の開拓が非常に重要です。そのため、ホーチミン市の芸術団は学校などと協力して若者に伝統芸能の面白さを理解し、興味をもってもらえるよう多くの活動を行っています。
ライチャウ省 少数民族のホームステイを開発

ライチャウ省 少数民族のホームステイを開発

(VOVWORLD) - 中国の雲南省と接している西北部山岳地帯にあるライチャウ省は多くの景勝地と少数民族の豊かな文化を誇り、国内外の観光客にとって魅力的な目的地となっています。同省は観光客が地元の文化を十分に体験できるように、少数民族のホームステイを開発する方針です。
ハノイの観光PR活動

ハノイの観光PR活動

(VOVWORLD) -首都ハノイは政治と文化の中心と言われていますが、旧市街など歴史があり、美しい景色や建築物も有しています。
美しい伝統的なアオザイの保存に熱心な人

美しい伝統的なアオザイの保存に熱心な人

(VOVWORLD) - 現在、現代生活に見合うようアオザイを現代風にアレンジする傾向が見られる一方、昔から伝わる伝統的なアオザイをそのまま保存し、重要な慶事で着用する動きもみられています。
ベトナム女性 「ごみをお金にする」モデルを広げ環境保護への認識向上

ベトナム女性 「ごみをお金にする」モデルを広げ環境保護への認識向上

(VOVWORLD) - 経済成長と人口増に伴い増える一方のごみ。量だけでなく種類もどんどん変化しており、ごみ問題はベトナムにとって悩ましい問題です。ごみ問題を解決するために、多くの取り組みが実施されていますが、その中で、女性連合会が実施中の「ごみをお金にする」というモデルは成果を収めており、環境保護への認識向上に貢献していると評されています。
フンイエン省の国宝

フンイエン省の国宝

(VOVWORLD) - ハノイに隣接するフンイエン省は豊かな伝統文化を背景に、貴重な文化遺産を保存しています。そのうち、6品が国宝として認定されています。
ベトナム日本のチャリティーコンサート

ベトナム日本のチャリティーコンサート

(VOVWORLD) -このコンサートで得た収益はベトナム山岳地帯の遠距離通学を強いられている生徒らを対象とし、集落と学校との間の宿泊施設を備えた分校の建設に使われる予定です。
世界遺産「タンロン王城遺跡」の保存と開発

世界遺産「タンロン王城遺跡」の保存と開発

(VOVWORLD) - ハノイ市内中心部に位置する世界遺産「タンロン王城遺跡」は2002年に発掘が開始された遺跡群です。11世紀から18世紀までベトナムの諸王朝の都が置かれた場所で、ハノイ、ならびにベトナムの歴史を物語る重要な遺跡です。
イエンバイ省 「幸せの村」を広げる

イエンバイ省 「幸せの村」を広げる

(VOVWORLD) - ハノイから西北へ約200キロメートル離れたところにある山間部の地方イエンバイ省はベトナムで最も貧しい地方の一つです。そのため、同省は、経済発展と住民の生活向上を最も重要な任務の一つと見なしています。住民の生活改善は物心両面を目指し、「幸せの村」というモデルを通じて進められています。